失敗から学んだ成長

僕は記憶力が大変乏しくて

同じ内容で何回か投稿してたりあるとおもうんですけど

もっと投稿数増えたらそれで、神経衰弱なんかできると思うと

同じ内容があってもいいかと思えたりしました。よくないですね。

 

仕事でミスしまして、3時間ぐらい落ち込んだんですけど

本屋ふらふらしてましたら

せっかちがどうのこうのみたいな本がありまして

軽い気持ちでパラパラっと読んでみたんですね。

 

そしたら書いてあることまんま自分で

今回の失敗もこれが原因じゃん!とわかりました。

 

自分がせっかちだからこそおきたミスだとわかってからは

立ち直りも早かったですね。

短所で語る際のエピソード一個手に入れたわ

ぐらいの感覚で。

反省はちゃんとしてます。ただ落ち込むのをやめただけで。

 

そのあとその本はちゃんと買って全部読みました。

自分の性格について一つわかることは

すごくうれしい。自己診断とか大好きなので。MBTIとかエニアグラムとか

 

ただどっちもせっかちについてなんか

教えてくれなかった気がする。

 

ほかにもいくつか得れたものがありまして、

失敗をしたということは

別の視点をもつことにつながるのだなと

そんな感じで生きていけるのでしょう。

 

割とつよつよメンタルなんかな?自分は